おっしるこ こーんぽた おでんおでん
あっまざけ しょーがゆ うどんうどん
みそしる とんじる とんとんとん~♪
music & lyric by saito~♪
…はっ!
これはこれはなんとお恥ずかしい。
この日本という国に生をおき25年という月日、未だにこの"冬"なる季節というものに順応できずなんて凍てつく寒さなんだと狼狽えていたら天災を予期し某を窮地から脱してくれる現代の必需品"Yahoo天気アプリ"はこう吾輩に告げるのだ。
「1/23 曇り時々雪」「1/25 最高4℃ 最低-4℃」「っていうか1/22から最低は1℃超えねぇよ?」
な、なななんと。儂が感じていたのは冬ではなく"初冬"と申すか貴様ァ!≪どうせどいつもこいつも見栄を張る裏では大好きな驚安の殿堂≫で買った990円の最早肌着とはいえない厚さのモコモコ肌着を着用したアテクシは無敵だと豪語して我が物顔で宮前平を闊歩していた不届きものに天誅とはこれか。片翼の天使がクラウドに送った絶望とはまさにこのことなのかとその言葉通り絶望していたところ、我が宮前の城に備えた自動販売機にて「じっくりことことシャキシャキつぶ入りとろ~りコーン」を見つけ手のひらぐるんぐるん、寒いのも悪くないNA☆とすっかり機嫌を直し即興あったかいものソングを歌っているところを見られてしまった!!!!!
これはもう恥ずかしくて朝が起きれない!!!!あぁ!!!!!!!!!!
どうも、受付横のドリンク販売の冷蔵庫に"あったか~い"保温機能がついていると知り
甘酒おしるこコンポタの缶をどうにか仕入れられないか模索中の
副店長、齊藤です。
先週のブログ、なにも浮かばず原作LIARGAMEみたいな終わらせ方しました。すみません。
賞味期限があるものなどいらん!終わりがあるものなどいらぬのだ理論のうちの店長石垣を騙し墜とす方法があればぜひともご伝授いただきたい。
もうさすがにお正月ムードも過ぎ、例え実際のところ今年に入って初めましての人に会ってもあけましておめでとうとは言わなくなってきました。そんなことよりも年度末、3月で卒業するスタッフがうちにもいるかもしれないその別れにビクビクしております
年度が変わる3月4月はどうしても環境が変わる瞬間。仕方ないのはわかります。が
さみしい!!!!!
達者でなぁ…!お外が怖くなったらいつでも帰ってくるんだぞ…!
なぁに、あったか~いコーンポタージュを飲ませてあげるさ。
どうです?こんな職場で一緒に働いてみませんか?