こんばんは~ 横浜北口店です!
今日はアンプ動作チェックの日だったのでアンプのお話をしまぁす!
わたくしはギタリストではないんですが、マーシャルのJVMが大好きでして
横浜北口店は全部屋にJVM210Hが常設されてます!
横浜西口店はJCM2000推しだったので、閉店に伴い当店をご利用する際、戸惑う方も増えると思います!
たしかにJVMは少し慣れがいりますが、クリーンもイケてるし、歪みもVery cool!!って感じなんです!
一番厄介なのがプログラム機能による設定の持越しで
「前に使ってた人の設定が残ってる……何が何だかわからん!」
ってところだと思うんですが、
電源をつけるときに簡単な操作でリセットすることが出来ます!
その方法は
1.一番右の上にあるClean&Crunchチャンネルボタンを押しながら電源をONにする
2.右のランプが2つとも赤く光ったらOverdriveチャンネルボタンを押す
以上の2手順で初期状態にリセットできます!
これでみなさんも安心ですね!!
あとJVMの名前の由来知ってます??
J(ジム)V(ヴィクトリア)M(マーシャル)らしいですよ!
ヴィクトリアは開発者ジム・マーシャルさんの娘さんのお名前らしいです。
なんか素敵でいいですね!
そんな素敵なJVMを鳴らしに来てくださいね~!
横浜北口店でした~!!