DJおはようございます。
横浜北口店です。
昨日も西口店でブログ書いたような気がしますが忘れることにしました。
ブログネタが思いつかな過ぎて仕事中ずっとうんうん唸っております。
作曲するときと完全に一緒なやつですねこれは。
こういう時は強引にでもコード進行なり大まかなトラックを作って進めていくしかないやつですので、
現在ノープランで指を動かしながら、テンプレートに沿った内容を書こうかなぁと思っています。
はい。
おすすめのミュージシャン紹介します
今回はこちら!
Madeonさんです!!
----------------------------------以下Wikipedia---------------------------------
フランス/ナント出身、1994年生まれの25歳。本名ヒューゴ・ルクレール。2010年に僅か11歳でフランスのリミックス・コンテストにて優勝し、以来多数のリミックスを手掛けるようになる。翌年YouTubeで公開した「Pop Culture」という39曲のポップ・ソングをマッシュアップした動画が数カ月で700万回、2019年5月現在までに4900万回を超える再生数を記録し、ヴァイラル・ヒットに。その後レディー・ガガやコールドプレイ、を始めとする錚々たるアーティストからラヴコールを受け、彼らの楽曲制作/プロデュースに携わる。<SONICMANIA 2012>で初来日を果たし、 2013年10月に開催した初単独公演では入場制限がかかり、その人気は日本でも一気に急上昇。2015年4月には遂にデビュー・アルバム『アドヴェンチャー』をリリースし、全米ダンス・エレクトロニック・チャートで1位を獲得。同年8月には、<SONICMANIA><SUMMER SONIC>にダブル出演。2016年10月、ポーター・ロビンソンとのコラボ楽曲「シェルター」を発表し、日本ではSpotifyバイラルトップ50(日本)1位、mora洋楽チャート1位を記録。<シェルター・ライヴ・ツアー>で北米、ヨーロッパ、オーストラリアなど40公演以上ものツアーを敢行。日本では2017年2月に一夜限りの来日公演をZepp DiverCityで行い、約2,000人を動員した。同年4月の<コーチェラ>でのパフォーマンスでツアーを終了。2019年5月、自身の名義では約4年振りとなる新曲「オール・マイ・フレンズ」をリリースし、新たな一章”Good Faith”の開幕を発表。
----------------------------------以上Wikipedia---------------------------------
こちら新曲のAll My Frirendです。
めっちゃおしゃれやん・・・
フランス出身だからなのかわかりませんが、ダフトパンクっぽさも
ありますよね。
サビで急にドライで音数少なめになるのがたまらん!かっこよすぎる!
加工はしていますが自分で歌ってるんですよねこれ。いい声だな
そしてPorter Robinsonとのコラボ曲、Shelterですね。
アニメ好きの2人が日本のアニメ会社、A-1picturesに直接依頼して実現したこのPV。
泣けるでぇ・・・
なんていい曲なんだ(語彙力崩壊
いかがでしょうか。
こちらのマデオンさん、来月の9月6日に急遽来日公演が決まったみたいです!
場所は代官山SPACE ODD。
やべえ、いきます
横浜西口店ではCDJ2000のレンタル、受け付けています。
みんなもレッツ、DJプレイ♬